公立病院経営強化プラン(改革プラン)
気仙沼市病院事業経営強化プラン
気仙沼市病院事業経営強化プラン(案)に係るパブリックコメントを 実施します
市病院事業局では,令和4年3月29日付けで総務省から発出された「持続可能な地域医療提供体制を確保するための公立病院経営強化ガイドライン」に基づき,「気仙沼市病院事業経営強化プラン」(計画期間:令和6年度~令和9年度)を策定します。
プランの策定にあたり,広く市民の皆さんなどからご意見を伺い,プランに反映させるため,次のとおりパブリックコメントを実施します。
意見の募集期間
令和5年11月14日(火)から令和5年12月4日(月)まで
※郵送の場合は,令和5年12月4日(月)必着とします。
経営強化プラン(案)の閲覧場所
1 本ウェブサイトからダウンロード(このページの関連ファイルからダウンロードできます。)
2 市内各施設での閲覧
市立病院,市立本吉病院,市役所本庁舎1階「市民室」,唐桑総合支所,本吉総合支所,市内公民館(13箇所)
意見を提出できる方
次のいずれかに該当する方が対象になります。
・市内に住所がある方
・市内に事務所又は事業所を持つ個人及び法人その他の団体
・市内の事務所又は事業所に勤務する方
・市内の学校に在学する方
・市に対して納税義務がある個人及び法人その他の団体
・本案件に利害関係がある個人及び法人その他の団体
意見の提出方法
経営強化プラン(案)の閲覧場所に備え付けの意見提出用紙(このページの関連ファイルからダウンロードできます。)に,ご意見をご記入のうえ,持参または郵送・ファクシミリ・電子メールのいずれかで提出してください。
なお,匿名や電話でのご意見は受付できかねますので,ご了承ください。
意見の提出先
1 持参の場合
市立病院1階エントランスホールに設置する回収箱に投入してください。
2 郵送の場合
〒988-0181 気仙沼市赤岩杉ノ沢8番地2
気仙沼市病院事業局経営企画課あて
3 電子メール・ファクシミリの場合
・電子メール :hs-keiei●kesennuma.miyagi.jp
※スパムメール対策のため、メールアドレス内の@を●に変えております。
メール送信の際は、●を@に直して送信してください。
・ファクシミリ:0226-22-3121
意見への回答
いただいた意見の概要とそれに対する市病院事業局の考え方は,後日,ホームページで公表します。
※個別での回答は行いません。